終於到了這天哪!
又一個階段結束。
下一個階段要轉到密集班去,要離開目前這個班真是令人不捨 (TдT)
転職を考えます。
結婚を考えます。
将来を考えます。『思う』&『考える』的差別:
『直覺』和『感想』…目前想到比較強烈的解釋XDD
(地点)に着きます。
空港に着きます。
会社に着きます。
東京に着きます。
(地点)で留学します。
田舎 ↔ 都会(とかい)
~たら (假設、假使~)
① 動詞
た形 + ら
例:
考えます → 考えたら
着きます → 着いたら
留学します → 留学したら
連れて来ます → 連れて来たら
時間があったら、家で30時間寝たいです。
お金が足りたら、デパートの近くの家を買いたいです。
電子辞典を使ったら、漢字の読み方がすぐ出ます。
② い形
~い + かったら
例:
安い → 安かったら
暗い → 暗かったら
若い → 若かったら
眠い → 眠かったら
いい → よかったら
寒かったら、コートを着てください。
今日忙しかったら、明日また来ます。
頭がよかったら、もっといい大学に入ります。
③ な形&名詞
(な形&名詞)+ だったら
例:
暇 → 暇だったら
無理 → 無理だったら
元気 → 元気だったら
きれい → きれいだったら
田舎 → 田舎だったら
~たら【否定假設】
① 動詞
動詞ない形 – い + かったら
飲む → 飲まないかったら
わかる → わからなかったら
待つ → 待たなかったら
急ぐ → 急がなかったら
ある → なかったら
② い形
い形ない形 – い + かったら
新しい → 新しくないかったら
多い → 多くなかったら
弱い → 弱くなかったら
楽しい → 楽しくなかったら
いい → よくなかったら
③ な形&名詞
(な形&名詞)のない形 – い + かったら
好き → 好きじゃないかったら
上手 → 上手じゃなかったら
不便 → 不便じゃなかったら
残業 → 残業じゃなかったら
故障 → 故障じゃなかったら
~たら【建議】
Q: 日本の友達は結婚します。何をあげたらいいですか。
A:
① お金をあげたらいいですよ。
② お金をあげたらいいと思います。
Q: 食堂の場所がわからなかったら、誰に聞きますか。
A: 食堂の場所がわからなかったら、田中さんに聞いてください。
Q:
① ファクスが故障のとき、どうしたらいいですか。
② ファクスが故障したら、どうしますか。
~たら【一~,就~】
家へ帰ったら、すぐパソコンをつけます。
12時になったら、いっしょにお弁当を買いに行きましょう。
年を取ったら、海外へ引っ越しします。
~ても(即使、就算…)
① 動詞
動詞て形 + も
触る → 触っても
負ける → 負けても
役に立つ → 役に立っても
着る → 着ても
足りる → 足りても
② い形
い形 – い + くても
遠い → 遠くても
少ない → 少なくても
危ない → 危なくても
強い → 強くても
いい → よくても
③ な形&名詞
(な形&名詞)+ でも
※注意促音
大丈夫 → 大丈夫でも
下手 → 下手でも
嫌い → 嫌いでも
天気 → 天気でも
病気 → 病気でも
~ても【否定】
① 動詞
動詞ない形 – い + くても
脱ぐ → 脱がないくても
渡る → 渡らなくても
着く → 着かなくても
ある → なくても(由”ない”演化而來)
来る → 来なくても
② い形
い形ない形 – い + くても
美味しい → 美味しくなくても
遅い → 遅くなくても
低い → 低くなくても
危ない → 危なくなくても
いい → よくなくても
③ な形&名詞
(な形&名詞)のない形 – い + くても
独身 → 独身じゃなくても
学生 → 学生じゃなくても
簡単 → 簡単じゃなくても
素敵 → 素敵じゃなくても
無駄 → 無駄じゃなくても
いくら ~ ても【加強語氣】
いくら説明しても、分かってくれません。
いくらダイエットしても、痩せません。
いくら単語を覚えても、すぐ忘れます。
いくら残業しても、仕事が終わりません。
問答應對
Q: 年を取ったら、仕事をやめますか。
A:
はい、年を取ったら、仕事をやめます。
いいえ、年を取っても、仕事をやめません。
Q: タイフーンが来ても、会社へ行きますか。
A:
はい、タイフーンが来ても、会社へ行きます。
いいえ、タイフーンが来たら、会社へ行きません。
補充單字
転職(てんしょく)
メリクリ:『メリークリスマス』的簡稱,聖誕快樂。
世界一周旅行(せかいいっしゅうりょこう):環遊世界。
地方(ちほう):地區;(相對於中央的)外地
ベビー服(べびーふく):嬰兒服
人事(じんじ):人事
———-
最後、新年のあいさつを教えてあげる~
以2011年1月1日0時0分為基準…
在那之前都是說:『良いお年を~』預祝您有個新的好年之意。
在那之後就是說:『明けましておめでとうございます』,也可簡稱為『あけおめ』,這就是恭賀新年的啦~
以上!良いお年を!!