這陣子狂考試,終於有空打筆記了~
~に通います。
V1ながら、V2ます。 (邊~邊~)
兩者都是使用ます形。
主要的動作放後面,若沒分別則隨便。
只能用於兩個動作。
瞬間動詞通常不使用,例如:点ける、入る、、、など
タバコを吸いながら、運転します。
話しながら、勉強します。
名詞の並列:~や~や~などです。
動詞の並列:~たり、~たり、~たりします。
理由の並列:~も~し、~も~し。
『~し』的前面,使用普通形接續
A: 旅行に行きたいですか。
B: ええ、行きたいですが、、、
(時間がありません、お金がありません、休みません)
時間もないし、お金もないし、それに休みません。
頭が痛いですから、会社を休みます。 (理由は1つしかいない時。)
頭も痛いし、会社を休みます。 (他の理由もある時)
~も~し、~も~し。
~も~し、~も~から。
~も~し、~も~んです。
熱もあるし、頭も痛いし、今日は会社を休みます。
熱もあるし、頭も痛いですから、今日は会社を休みます。
熱もあるし、頭も痛いんですが、今日は会社を休みます。
込んでいます。 ↔ 空いています。
例句
今このパンが一番売れています。
ガムをかみます。
よく噛んだら、飲み込んでください。
いろいろ考えた後、やはり白い車を選びました。
一度もサボることがあるません。
ちょうどいい所に来ました。
力になってください。
学生に人気がある。
しばらく休みたいです。
機嫌が悪いですから、声を掛けないでください。
大学のとき、お金がありませんでしたから、アルバイトをしながら、勉強しなければなりませんでした。
漢字もほとんど中国語と同じだし、文法も簡単ですから、日本語が簡単です。
先生、もし変なところがあったら、直してください。
單字補充
夏ボーナス、冬ボーナス:年中、年末獎金。
一回払い(いっかいばらい):一次付清。
コマーシャル(commercial,CM):商務的、商業的;[放送番組中の]廣告;
チャンネル(channel):頻道、波道。
売り切れ(うりきれ):全部售完。
選び出す(えらびだす):挑選出來。
時給(じきゅう):時薪、按時計酬。
無給(むきゅう):無薪、沒報酬。
泣き虫(なきむし):愛哭鬼、愛哭的人。
コンタクトレンズ(contact lens):隱形眼鏡。可簡稱為『コンタクト』。
給食(きゅうしょく):供給餐飲。
おかず:菜餚、菜色。
一人暮らし(ひとりぐらし):獨居、單身生活。
飲み込む(のみこむ):
[物を]嚥下、吞下;
[理解.会得する]理解、領會;
[熟知する]熟悉。
サボる:
[怠業する]怠工、偷懶;
[怠ける]偷懶、曠工、缺勤;
[授業を]逃學、曠課。
機嫌(きげん):
[気分]心情、情緒;
[気持ちの良いこと]痛快、暢快、快活、高興。
繋ぐ(つなぐ):
[離れないように]繫;
[馬.船などを]拴、套;
[離れているものを]接合;
[じゅずつなぎに]串起;
[持ち応える]維繫;
[捕らえる]囚拘。
※もし、変な所があったら、教えてくれる (´・ω・`)